介護に正解はないのだ

介護分野で勤務し20年。自宅で介護をしている方や介護職員のみなさんに、役に立つ情報を発信していきま~す。

介護職員

介護職員の健康診断

介護施設に勤務する介護職員は、定期的に健康診断を受けることになっています。 介護職員でなくても、 「事業者は、労働安全衛生法第66条に基づき、労働者に対して、医師による健康診断を実施しなければなりません。」 と定められているので、常時使用する労…

認知症の利用者さんが暴力をふるう。

認知症が進行し、暴力をふるうようになった利用者さんへの対応。 認知症の利用者さんには、いろいろなタイプの方がいます。 なんども同じ話をする人。 徘徊して家に帰れなくなる人。 食事をしたことを忘れてしまう人。 物盗られ妄想のある人。 家族のことも…

大晦日の夜勤

大晦日に夜勤をするということ 今日2020年から2021年を迎えようとする今夜に、夜勤をする全国の介護職員のみなさま、本当にご苦労様です。 世の中の人々が、大晦日だ正月だと浮かれている今、施設に入所している高齢者のために、プライベートを犠牲にして介…

利用者さんが新型コロナウィルスに感染したら。

利用者さんが新型コロナウィルスに感染しました。 ディサービスをご利用している利用者さんが、新型コロナウィルスに感染していることがわかりました。 利用者さんが感染していることが判明した翌日より、ディサービスは営業できなくなりました。 感染した利…

アンジャッシュの渡部健さんが、介護福祉士やケアマネジャーを目指し、勉強しているという。

アンジャッシュの渡部さんでも、介護の仕事はできるのか? 不倫騒動から4ケ月。アンジャッシュの渡部さんが、介護福祉士やケアマネジャー(介護支援専門員)の資格を取得するために、勉強に励んでいると「女性自身」が報じました。 結論から言えば、渡部さ…

介護施設に転職する人は、面接のときに給料の交渉をしよう。

介護施設の職員は、交渉しだいで給料が違う。 どこの介護施設でも、基本となる給与ベースは決まっています。 介護職員であれば、基本給のほかに資格手当、夜勤・残業手当、交通費がつきます。 家族を扶養していれば、家族手当や住宅手当がつくでしょう。 基…

資格がなくても介護の仕事ができる。

介護の仕事 介護の仕事というと、汚い、きつい、重労働などというイメージを持っている人も多いと思います。 しかし、働き方によっては、介護の仕事と言っても、重労働とまではいかない仕事内容もあります。 また、資格がないと介護の仕事はできないと思って…

介護職員に慰労金はいつ支給されるのか?

新型コロナウィルス感染症緊急包括支援交付金 政府は「新型コロナウィルス感染症緊急包括支援交付金」を大幅に拡充し、感染による重症化リスクが高い高齢者への接触をしている医療、介護、障害福祉の分野で働く人へ「慰労金」を支給することにしました。 政…

ヘルパーさんはいろいろな人が家に来る。

こんにちは、ハルです。 1人暮らしで家事などをすることが困難になった方の中には、定期的にヘルパーさんにきてもらっている人がいると思います。 また、家族と一緒に住んでいても、入浴介助やオムツ交換の介助のために、ヘルパーさんを利用している人もい…

コミュニケーションの大切さ

外国人介護職員と高齢者とのコミュニケーション 高齢者の介護にコミュニケーションは欠かせません。 上手にコミュニケーションをとることで、信頼関係もできてきます。 最近は、外国人の介護職員が増えてきました。 介護職員不足の中、本当に助かっています…

暴力には暴力?

介護職員による暴力は本当にあるのか 「介護職員が利用者に暴力を振るった。」というニュースを見ると、考えさせられることがたくさんあります。 グループホームの早番勤務の時の事。 介護保険でのグループホームは認知症のある利用者さん9人がひとつ屋根の…

隣の芝生は青く見える

介護職員の転職 こんにちは。ハルです。 介護職員の皆さんは、転職を考えたことがありますか? 同じ職場に長く勤めることは、なかなか大変ですよね。 介護はチームワークで動きますから、職場の人間関係もあまりよくなければ、転職を考える理由になりますよ…

ちゃん付けって・・

利用者さんのことをなんて呼んでいますか? こんちには、ハルです。 介護職員の皆さんは、普段ご利用者さんのことをなんて呼んでいますか? 普通は、苗字で〇〇さんと呼んでいますよね。 同じ苗字の人が複数いる場合など、親しみを込めて下の名前で〇〇さん…

介護職員の給料

介護職員の給料は安い 日本のサラリーマンの平均年収は441万円です。 ですが、介護職員で441万円以上の年収のある人はどれくらいいるでしょうか? 介護職員は肉体労働です。 体の不自由になった高齢者の介助。 オムツ交換や、入浴介助、ベットから車イスへの…

福祉の専門高校って知ってる?

高校生でも福祉は学べる。 こんにちは。ハルです。 福祉科のある専門高校はご存じですか? 高校生活3年間で福祉の基礎を学び、介護施設で実習を行うことで、介護福祉士の受験資格を得られます。 どんなことを勉強するの? ◎社会福祉基礎 日本及び外国におけ…