介護に正解はないのだ

介護分野で勤務し20年。自宅で介護をしている方や介護職員のみなさんに、役に立つ情報を発信していきま~す。

資格

主任ケアマネジャーであり続けるためには。

主任ケアマネジャー(主任介護支援専門員)になるには 第23回介護支援専門員実務者研修受講試験に合格した8,200人の皆様、合格率17.7%という難しい試験に合格、おめでとうございます。 もう、実務者研修は終わりましたか? 長い研修を終えて、やっとケアマ…

ケアマネジャーの資格には、どうして更新があるのだろう。

ケアマネジャー(介護支援専門員)の資格は国家資格ではない。 ケアマネジャーの資格は、都道府県知事の登録を受ける公的資格になります。 国家資格ではありません。 介護福祉士や社会福祉士、看護師などは国家資格なのに、ケアマネジャーの資格はどうして国…

アンジャッシュの渡部健さんが、介護福祉士やケアマネジャーを目指し、勉強しているという。

アンジャッシュの渡部さんでも、介護の仕事はできるのか? 不倫騒動から4ケ月。アンジャッシュの渡部さんが、介護福祉士やケアマネジャー(介護支援専門員)の資格を取得するために、勉強に励んでいると「女性自身」が報じました。 結論から言えば、渡部さ…

生活相談員になるには

生活相談員とは 生活相談員とは、資格名ではなく職業名です。 特養(特別養護老人ホーム)やショートステイ、ディサービスなどで介護に関する相談に対応しています。 介護事業所の「顔」ともいうべき職業です。 生活相談員になるには 生活相談員になるには、…

資格がなくても介護の仕事ができる。

介護の仕事 介護の仕事というと、汚い、きつい、重労働などというイメージを持っている人も多いと思います。 しかし、働き方によっては、介護の仕事と言っても、重労働とまではいかない仕事内容もあります。 また、資格がないと介護の仕事はできないと思って…

社会福祉士の受験資格を得るまで

社会福祉士とは 社会福祉士は、様々な理由により日常生活を送ることが困難になった人の相談に応じ、助言や指導をおこない、福祉サービスや保健医療サービスとの橋渡しをする仕事です。 社会福祉士は国家資格ですが、医師、看護師のような「業務独占資格」で…

ケアマネの試験に1発で合格する勉強法

ケアマネジャーになるには ケアマネジャーの資格を取得するためには、試験に合格し研修を受ける必要があります。 試験を受けることができるのは、特定の国家資格を保有し5年以上の実務経験が必要であり、従事した日数が900日以上必要です。また、国家資格を…