介護に正解はないのだ

介護分野で勤務し23年。自宅で介護をしている方や介護職員のみなさんに、役に立つ情報を発信していきま~す。

介護施設の中でも、人付き合いはある。

ディサービスでも人付き合いはある。

介護認定を受けて、自宅で介護サービスを受ける利用者さんは、サービスを提供する事業所のスタッフとしか話さないですが、ディサービスを利用した場合は、スタッフ以外に利用者さん同士の会話があります。

ディサービスの介護職員は、利用者さんがつじつまの合わない事を言っても、機嫌を損ねないように上手に対応します。

しかし、利用者さん同士ではそうはいきません。

ディサービスには認知症のある方や物忘れが始まった利用者さんもいれば、頭のしっかりしている人もいます。

のんびりした性格の人もいれば、気の強い高齢者の方もいます。

あんた、さっきから何を訳のわからないことを言っているんだよ!!

と遠慮なく言ってくる人もいるでしょう。

LINEスタンプ「おばあちゃん」の完全一覧 | 全1000種類

介護施設に入所しても、人付き合いはある。

施設に入所したからといって、安心ではありません。

介護施設の中でも、何年もいる「主」のような利用者さんもいれば、入所したての人もいます。

施設によっては、派閥のようなものができている場合もあるので、高齢になっても心穏やかに生活するのは、大変だなぁと感じます。

義母は老健(介護老人保健施設)の4人部屋に入所しているのですが、脳血管性の認知症があり、少し物忘れもあります。

ある日、同室の頭のしっかりした人に馬鹿にされたようで、義母はその人に向かって大きな声で怒鳴ってしまいました。

f:id:haru-mm:20201104172625p:plain

職員が間に入ったようですが、同室のその相手の方は、職員の配慮で他の部屋へ移っていきました。

老健には医師が常駐しており、興奮して怒っている義母にその日から安定剤が処方されました。

1週間ほど処方されて、その後は落ち着いたので、安定剤は飲まなくてよくなりました。

その頃には、義母は同室の人に怒鳴ったことはすっかり忘れているようでした。

言われたほうは、物忘れのない頭のしっかりした方なので、ず~っと義母に怒鳴られたことは覚えています。

ホールで義母に会っても避けるようにしています。

義母は穏やかな感じの同室の人とは、うまくいっているのですがねぇ。

f:id:haru-mm:20200915093721p:plain

 ディサービスを利用しているさち子さん(仮名)88歳。 

さち子さんは週3回、ディサービスを利用しながら、家族と一緒に生活しています。

さち子さんは、曲がったことが大嫌いな性分です。

ディサービスのレクリエーションで、他の利用者さんが少し間違いをしただけで、ものすごい剣幕で怒ります。

f:id:haru-mm:20201104171804p:plain

ディサービスの職員からすれば、みんなが楽しくレクリエーションに参加してくれればよいと思っているのですが、さち子さんは黙ってはいられません。

あんた、ちょっとここ違うじゃないの!!

そうじゃないでしょ!!

 と、大きな声で間違いを指摘します。

さち子さんに指摘された利用者さんは、指摘されてもあんまり分からないようだけど、なんだかディサービスの空気が悪くなっていきます。

この空気をいい方向に向けるのは、ディサービスの職員の腕の見せどころ。

対応の上手な介護職員さんは、あっという間になごやかな空気に戻していきます。

年をとっても、人付き合いは大変だな~

若い人でも、人付き合いが苦手な人はいますよね。