介護に正解はないのだ

介護分野で勤務し23年。自宅で介護をしている方や介護職員のみなさんに、役に立つ情報を発信していきま~す。

大晦日やお正月の過ごし方

高齢者の方は大晦日やお正月に、どのように過ごしているのでしょうか。

自宅で過ごしていますか。
施設で過ごしていますか。
病院で過ごしていますか。

家族と一緒に住んでいる人は、にぎやかなお正月を迎えることができるかもしれません。

1人で過ごしてる高齢者の方もいるでしょう。

夫婦で穏やかに過ごしている高齢者の方もいるかもしれません。

孫やひ孫にお年玉を用意して、帰省するのを楽しみにしている高齢者の方もいるでしょう。

普段は施設で生活していても、お正月だけ家族と家で過ごす高齢者の方はいるのですが、今年は新型コロナウィルスの感染予防のため、施設から出られない利用者さんがほとんどだと思います。

寂しいですね。

介護施設では、年越しそばや簡単なおせち料理は提供されるでしょう。

f:id:haru-mm:20201231131730p:plain

しかし、お餅は提供されません。

f:id:haru-mm:20201231131913p:plain

なぜなら、お餅をつまらせて窒息するのを恐れているからです。

しかし、自宅で家族と住んでいる高齢者の中には、100歳を過ぎていてもお餅を食べる人がいます。

高齢者はお餅が好きな人が多いですね。

入院している高齢者の中には、年末にムリムリ退院してくる人もいます。

高齢者の1番の楽しみ、それは食べること。

食事をしているお婆さんのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

しかし施設に入所したら、好きなものを好きなだけ食べる生活はできなくなります。

お正月くらい、大好きなお餅が食べたいですよね。

大好きなお餅を食べるためには、できるだけ長く自宅で生活できるように、体も心も鍛えましょう。

どんなに仲のいい夫婦でも、どちらかが先にお迎えがきます。

夫、または妻が先に逝ってしまって1人暮らしになっても、1人でいる大晦日やお正月に耐えられる強い精神力をもつことも、生きていくためには必要なことだと思います。

f:id:haru-mm:20200915093721p:plain

 自宅で家族と暮らしているマサさん(仮名)103歳。

マサさんは、食べることが大好き。

認知症があり、家族のことも分からなくなってしまったけれど、娘さん夫婦の手厚い介護で自宅での生活ができています。

最近は足も悪くなって、車イス生活になりました。

お餅も大好き。

歯は1本もないし、入れ歯もしていないのに、おいしそうにお餅を食べます。

食欲の秋!大福を食べて幸せそうな女性高齢者(おばあちゃん ...

飲み込む力がしっかりとあるのでしょうね。

もし、マサさんが施設に入所していたら、お餅を食べることはできなかったでしょう。

自宅で生活できて良かったですね、マサさん。